西会津町 見どころ情報

HOME金剛山如法寺 鳥追観音大山祇神社西会津町見どころ情報

豊かな自然・にしあいづ

周囲を山に囲まれた町ですが、北に飯豊連峰が望め、自然が持つ四季折々の顔を観せてくれます。

飯豊連峰と阿賀川

雷山公園から 銚子の口

円満寺観音堂

俗に“出ケ原観音堂”と呼ばれる御堂は、昭和38年7月1日に国重要文化財に指定され、現在の場所には昭和45年に移築されたものですが、1336年(室町時代末期)に建立された材料をそのまま活かされています。会津地方には唐様仏堂は多いですが、この御堂は方三間唐様入母屋造りの代表的な建造物です。

堂内には子安観音が安置され、昔境内で遊ぶ子供はケガ一つしなかったことから子安観音の名が付いたと言われています。また、観音堂がある出ケ原集落内には子供の夜泣きを止めてくれるという子育て地蔵もあり、子供の健やかな成長を願う参拝客も多く訪れています。

観音堂前景

子安観音  子育て地蔵

銚子ノ口

銚子の口は、阿賀川の片方の岸が地すべりによって押し出され、お銚子のようにくびれて狭くなっているところから、この名が付いたと言われています。ここは福島県立只見柳津自然公園内でも景勝地として有名で、特に紅葉シーズンは必見です。
銚子ノ口 銚子の口

さゆり公園

10万平方メートルの広大な敷地に、健康づくりができる総合運動施設さゆり公園があり、冬でも泳ぐことができる屋内温水プールをはじめ、屋外プール、全天候型テニスコートなどが充実しています。敷地内のあちこちにブロンズ像があり、散歩をしながら芸術を観ることができる自然公園美術館にもなっています。

温水プール ブロンズ像

アスレチック・ミニチュアゴルフ

さゆり公園に隣接してアスレチックやミニチュアゴルフ(15ホール)があり、ご家族で1日中遊ぶことができます。

温水プール ブロンズ像

オトメユリ群生地

安座地区には、約5,000平方メートルほどの敷地に1万株以上のオトメユリ群生地があります。これほどの群生地は全国でも例がなく、花が満開となる6月上旬が見頃となります。また、この地区は岩山が多く、秋の紅葉シーズンもまた良いところで、弘法大師にまつわる秘話を語り継ぐ弘法岩屋などもあり、春と秋の季節に訪れてみてはいかがですか。

オトメユリ  弘法岩屋

西会津町タウンメニュー

西会津町詳細MAP

広域をご覧になるには 会津六詣出MAPをご覧下さい。

交通のご案内へ 主なアクセスをご紹介します。

観光に関するお問い合わせ

にしあいづ観光交流協会

福島県耶麻郡西会津町野沢字下條乙1969-26
道の駅にしあいづ
交流物産館よりっせ内
〒969-4406
【TEL】0241-48-1666
【Fax】0241-45-3102

E-mail

page top !